333: 2022/03/14(月) 13:01:47.98 ID:yPtQIgOg0Pi
人材不足なのに司令官が全く戦わないのも意味不明すぎるわな
338: 2022/03/14(月) 13:03:17.54 ID:iOzGAD8ydPi
>>333
実際の軍だって戦わないだろ
実際の軍だって戦わないだろ
343: 2022/03/14(月) 13:03:46.03 ID:KBohe2eZaPi
>>333
司令官が倒れたら終わりだからな
司令官が倒れたら終わりだからな
359: 2022/03/14(月) 13:06:02.74 ID:yPtQIgOg0Pi
>>343
どう見ても司令官の代わりはいくらでもいる世界観だし、圧倒的に生徒より強いのに戦わないのは流石に無い
しかも司令官らしい仕事をしてるならともかく、話を見てる限り誰でも出せるしょうもない指令しか出してないからな
どう見ても司令官の代わりはいくらでもいる世界観だし、圧倒的に生徒より強いのに戦わないのは流石に無い
しかも司令官らしい仕事をしてるならともかく、話を見てる限り誰でも出せるしょうもない指令しか出してないからな
379: 2022/03/14(月) 13:09:10.25 ID:7Lk+g4XRaPi
>>359
お前は暴れん坊将軍だけ観てろ!
お前は暴れん坊将軍だけ観てろ!
347: 2022/03/14(月) 13:04:20.91 ID:P2MhYVbb0Pi
>>333
司令官て仕事は片手間でできんじゃろ
司令官て仕事は片手間でできんじゃろ
356: 2022/03/14(月) 13:05:41.41 ID:X1vF9Wm6MPi
>>333
戦場に出てどうすんの?
死んだら誰が指揮すんの?
戦場に出てどうすんの?
死んだら誰が指揮すんの?
365: 2022/03/14(月) 13:07:01.27 ID:lRifxIMPrPi
>>356
別に各々で適当にやれば良いって言えてしまうくらいには手塚のお陰で勝てました、って戦い無いけどな
別に各々で適当にやれば良いって言えてしまうくらいには手塚のお陰で勝てました、って戦い無いけどな
369: 2022/03/14(月) 13:07:56.68 ID:iOzGAD8ydPi
>>365
戦術レベルは各地で適当にやりゃいいだろ
司令官がそんなとこまで口出すか
戦術レベルは各地で適当にやりゃいいだろ
司令官がそんなとこまで口出すか
367: 2022/03/14(月) 13:07:30.37 ID:srynFJao0Pi
372: 2022/03/14(月) 13:08:23.68 ID:VsBunzGP0Pi
>>367
ムスカ大佐
ムスカ大佐
377: 2022/03/14(月) 13:08:53.60 ID:lRifxIMPrPi
>>367
むしろアニメやゲームじゃ戦わない司令官のが少ないわ
むしろアニメやゲームじゃ戦わない司令官のが少ないわ
380: 2022/03/14(月) 13:09:11.28 ID:NCrl27nY0Pi
384: 2022/03/14(月) 13:10:18.50 ID:yPtQIgOg0Pi
>>367
キングダムの軍師なんか指揮出しながら猛将相手に無双するぞ
キングダムの軍師なんか指揮出しながら猛将相手に無双するぞ
391: 2022/03/14(月) 13:11:49.50 ID:srynFJao0Pi
>>384
あんなに前に出たら絶対即死すると思うわ
あんなに前に出たら絶対即死すると思うわ
399: 2022/03/14(月) 13:12:35.97 ID:brwhKEHcdPi
軍師ってビーム出すんだよな
俺は詳しいんだ
俺は詳しいんだ
394: 2022/03/14(月) 13:12:12.93 ID:P4vMlZxK0Pi
司令官ってかうたわれとかは人手不足でよく出撃するなw
しかも司令官どころか国のトップがw最近発売されたトライアングルストラテジーも実質国のトップが出撃するわ
出たがりかよ
しかも司令官どころか国のトップがw最近発売されたトライアングルストラテジーも実質国のトップが出撃するわ
出たがりかよ
402: 2022/03/14(月) 13:13:03.71 ID:411xKYTm0Pi
>>394
大統領だって核搭載した戦闘機で隕石に突っ込んでいったろ?
大統領だって核搭載した戦闘機で隕石に突っ込んでいったろ?
395: 2022/03/14(月) 13:12:20.50 ID:ghf2LJWhdPi
司令官前線で戦うって心臓が無防備に飛び出てる状態で戦うようなもんだろ…
337: 2022/03/14(月) 13:03:03.08 ID:FmjFNI5ldPi
年齢で衰えるんちゃう
思春期が一番強いとかありがちでしょ
思春期が一番強いとかありがちでしょ
341: 2022/03/14(月) 13:03:39.17 ID:ufIfK3fzpPi
>>337
僕と契約してセラフ部隊になってよ!

僕と契約してセラフ部隊になってよ!

342: 2022/03/14(月) 13:03:45.01 ID:srynFJao0Pi
つまり司令官の年齢は既に…
398: 2022/03/14(月) 13:12:32.95 ID:P2MhYVbb0Pi
言うて手塚司令の実装とかは待ってたりするけどな
コメントでゲス