295: 2022/03/21(月) 00:46:46.69 ID:2fyjO9hB0
このゲーム会話のバリエーション多すぎてやばいな
3章day2とか前の選択肢が後の選択肢での会話に影響して変化してるしこれでフルボイスなのは正気じゃない
自分が見つけられてないだけで他にももっとこんなのあるんだろうな
3章day2とか前の選択肢が後の選択肢での会話に影響して変化してるしこれでフルボイスなのは正気じゃない
自分が見つけられてないだけで他にももっとこんなのあるんだろうな
310: 2022/03/21(月) 00:50:49.16 ID:fXGbumZrM
>>295
ほんとそれ
大抵の人が1回しかやらないだろうによくやるわ
回収頑張ろうと思ったけど、そもそも終わりがわからないから諦めた
残りの未読セリフを%表示でもしてくれればまだ分かるんだけど
ほんとそれ
大抵の人が1回しかやらないだろうによくやるわ
回収頑張ろうと思ったけど、そもそも終わりがわからないから諦めた
残りの未読セリフを%表示でもしてくれればまだ分かるんだけど
317: 2022/03/21(月) 00:52:44.98 ID:2QGN3EDg0
>>310
パーセント表示はいいな、実装して欲しいわ
パーセント表示はいいな、実装して欲しいわ
319: 2022/03/21(月) 00:53:15.76 ID:sqV2h0A0a
>>310
俺も%表示して欲しいかも
俺も%表示して欲しいかも
335: 2022/03/21(月) 00:57:04.81 ID:2fyjO9hB0
>>310
要望で送ったら通らないかな
俺もせめて1日の中で選択肢の変化が完結するなら回収したかったけど他の日の選択肢まで影響するとなるとちょっと無理だわ
選択肢だけじゃなくてプロローグの16回戻るやつとかもあるし果てが見えない
要望で送ったら通らないかな
俺もせめて1日の中で選択肢の変化が完結するなら回収したかったけど他の日の選択肢まで影響するとなるとちょっと無理だわ
選択肢だけじゃなくてプロローグの16回戻るやつとかもあるし果てが見えない
347: 2022/03/21(月) 01:01:11.05 ID:+Wmh+aoAd
>>310
選択肢以外でも話しかけた回数とか行動で微妙にセリフ変化するし100%回収とか無理くせえ
選択肢以外でも話しかけた回数とか行動で微妙にセリフ変化するし100%回収とか無理くせえ
336: 2022/03/21(月) 00:58:23.46 ID:NCR9GxK50
会話はわりと前に選んだ選択肢すら考慮してくるからマジでコンプしたくないわ
嬉しくもあり不気味でもあったわ
嬉しくもあり不気味でもあったわ
400: 2022/03/21(月) 01:15:48.17 ID:rG7Wervkd
選択肢のレア展開見つけたくなるな
412: 2022/03/21(月) 01:18:29.64 ID:SRxIy4Si0
>>400
交流とかやり直すのが面倒すぎて全部は無理ってなるわ
31Aから誰か1人連れてくる系とか
交流とかやり直すのが面倒すぎて全部は無理ってなるわ
31Aから誰か1人連れてくる系とか
463: 2022/03/21(月) 01:34:51.61 ID:ls6x781F0
474: 2022/03/21(月) 01:37:13.35 ID:PCWyXm0ra
565: 2022/03/21(月) 01:55:42.12 ID:2mjqu6E90
>>463
まだ…?
まだ…?
576: 2022/03/21(月) 01:57:39.39 ID:T43VVXuy0
>>565
ユッキーの野郎は否定しながらも何だかんだまんざらでも無いような反応しやがるからな
ユッキーの野郎は否定しながらも何だかんだまんざらでも無いような反応しやがるからな
600: 2022/03/21(月) 02:01:41.07 ID:2mjqu6E90
>>576
まあ元々ルカのバンドのファンだったからな
しゃーない
まあ元々ルカのバンドのファンだったからな
しゃーない
368: 2022/03/21(月) 01:07:54.78 ID:+Wmh+aoAd
377: 2022/03/21(月) 01:09:12.61 ID:pKZCebKJ0
>>368
ええ…こんな条件まであるんか…
ええ…こんな条件まであるんか…
380: 2022/03/21(月) 01:09:59.52 ID:sqV2h0A0a
>>368
知らんかったわこれ
俺も1章掘り返してみるか
知らんかったわこれ
俺も1章掘り返してみるか
381: 2022/03/21(月) 01:10:09.59 ID:WFHJ82Jo0
>>368
凄いな
これもフルボイスなんだろ?
滅茶苦茶手間掛かってるな
凄いな
これもフルボイスなんだろ?
滅茶苦茶手間掛かってるな
383: 2022/03/21(月) 01:10:50.39 ID:M0XtN+aW0
>>368
めちゃ細かいな
作り込みすげーわ
めちゃ細かいな
作り込みすげーわ
385: 2022/03/21(月) 01:11:25.09 ID:fXGbumZrM
>>368
知らんわ
ほんと細かいな
知らんわ
ほんと細かいな
449: 2022/03/21(月) 01:31:18.25 ID:+Wmh+aoAd
456: 2022/03/21(月) 01:32:50.97 ID:omKFzEmy0
>>449
嘘やろ…
嘘やろ…
457: 2022/03/21(月) 01:32:55.01 ID:fXGbumZrM
>>449
草
俺も他のメンバーやろうかなw
草
俺も他のメンバーやろうかなw
458: 2022/03/21(月) 01:33:47.23 ID:3vAveAF00
>>449
会話面白そうだな後で見てみるか
ほんとよく練られてるな
会話面白そうだな後で見てみるか
ほんとよく練られてるな
465: 2022/03/21(月) 01:35:02.29 ID:sqV2h0A0a
>>449
流石に草
これがkeyの本気か
流石に草
これがkeyの本気か
503: 2022/03/21(月) 01:44:23.55 ID:287qg8wH0
>>449
これもし2人誘って3人誘わないとかでも変化したら尋常じゃない量になるな
これもし2人誘って3人誘わないとかでも変化したら尋常じゃない量になるな
511: 2022/03/21(月) 01:45:42.46 ID:sqV2h0A0a
>>503
流石にそこまでやってたら怖すぎる
流石にそこまでやってたら怖すぎる
582: 2022/03/21(月) 01:58:09.60 ID:+Wmh+aoAd
415: 2022/03/21(月) 01:19:10.31 ID:sqV2h0A0a
てか分岐選択肢だけじゃないのかよ
話しかけた回数とか行動で変化って
話しかけた回数とか行動で変化って
442: 2022/03/21(月) 01:27:35.16 ID:WgRppKKma
469: 2022/03/21(月) 01:36:19.20 ID:C46DePaL0
会話の選択肢の組み合わせが増えれば増えるほどまだ声を収録していない4章の実装時期が一層不安になる
478: 2022/03/21(月) 01:37:50.14 ID:HO4YnBdr0
>>469
分岐の量なんて本編に比べたら+5%くらいだろうし大丈夫だとは思うよ
フルボイスが負担になってるのは否めないけど
分岐の量なんて本編に比べたら+5%くらいだろうし大丈夫だとは思うよ
フルボイスが負担になってるのは否めないけど
480: 2022/03/21(月) 01:38:42.32 ID:K7vbectS0
>>478
分岐の影響が数日後に出たりするからフラグ確認だけで死にたくなる🥺
分岐の影響が数日後に出たりするからフラグ確認だけで死にたくなる🥺
486: 2022/03/21(月) 01:40:03.59 ID:HO4YnBdr0
>>480
デバッグモードできっと一瞬さ
頑張れデバッガー
デバッグモードできっと一瞬さ
頑張れデバッガー
471: 2022/03/21(月) 01:36:52.24 ID:oRbqHYbXa
これ全部網羅出来るやついるのか…いや凝ってくれるのは嬉しいけどサービス終了まで気づかんやつ絶対いるだろ
なんか全選択肢攻略本みたいなの出してほしいわ
なんか全選択肢攻略本みたいなの出してほしいわ
487: 2022/03/21(月) 01:40:25.49 ID:cgCmurEL0
>>471
こんだけ虚無でも交流の時によく出る31Aの誰かを誘おう、とかを全キャラ試してる人とかあんまいなそう
俺はまったく試してないわ
こんだけ虚無でも交流の時によく出る31Aの誰かを誘おう、とかを全キャラ試してる人とかあんまいなそう
俺はまったく試してないわ
477: 2022/03/21(月) 01:37:23.30 ID:fXGbumZrM
分岐の分岐の分岐でねずみ算式に増えてくのか…
たまげた!
たまげた!
526: 2022/03/21(月) 01:48:12.27 ID:jzwS5/wR0
>>477
しかもその分岐元がメインストーリー増える度に、前章いぜんの選択肢に依存してる可能性が増えて行くんだぜ!(白目
しかもその分岐元がメインストーリー増える度に、前章いぜんの選択肢に依存してる可能性が増えて行くんだぜ!(白目
496: 2022/03/21(月) 01:43:06.19 ID:MTkZJ57cM
選択肢全開放しただけでも結構時間かかったし、さらにフラグ管理とかするのはどんだけ時間かかるかわからんな
情報共有できればいいんだけどね
情報共有できればいいんだけどね
507: 2022/03/21(月) 01:44:49.53 ID:ls6x781F0
>>496
フラグによって隠し選択肢が出たりするしね…
フラグによって隠し選択肢が出たりするしね…
501: 2022/03/21(月) 01:44:10.81 ID:/Hln0GYla
とりあえず3章のてへぺりんこの選択肢もう一度選ぶと「やめろーー」って言う前にゆっきーが反応してくるぞ
510: 2022/03/21(月) 01:45:39.21 ID:/Hln0GYla
だーまえ「全選択肢攻略したらトゥルーエンドいけます」
505: 2022/03/21(月) 01:44:29.29 ID:ZZJCszF40
交流順で分岐変わるならどっちにしろコンプは不可ってことだよな?
519: 2022/03/21(月) 01:47:07.32 ID:ls6x781F0
>>505
過去にさかのぼればフラグを書き換えできる。
一部で、過去のフラグを全て書き換える選択肢が有ったりする。2-22のブーイングみたいに。
過去にさかのぼればフラグを書き換えできる。
一部で、過去のフラグを全て書き換える選択肢が有ったりする。2-22のブーイングみたいに。
514: 2022/03/21(月) 01:46:06.72 ID:chQkEw3A0
keyの選択肢のフラグ管理って大変そうだなっていつも思う
ノベルゲーの攻略サイトとかたまに見るとkey作品だけずば抜けて文章量多い
ノベルゲーの攻略サイトとかたまに見るとkey作品だけずば抜けて文章量多い
520: 2022/03/21(月) 01:47:07.75 ID:/Hln0GYla
>>514
麻枝作品わりとそういうの多い。確かABもそうだったけど選択肢の多さ凄かった
麻枝作品わりとそういうの多い。確かABもそうだったけど選択肢の多さ凄かった
568: 2022/03/21(月) 01:56:02.42 ID:chQkEw3A0
>>520
選択肢も多いけどその選択肢も後々まで引っ張るから作ってる人はしんどそう
サマポケとか最初の適当な選択肢で羽依里くんが延々と煽られてた
選択肢も多いけどその選択肢も後々まで引っ張るから作ってる人はしんどそう
サマポケとか最初の適当な選択肢で羽依里くんが延々と煽られてた
517: 2022/03/21(月) 01:46:29.41 ID:5OIi4VtKd
996: 2022/03/21(月) 05:27:12.46 ID:YUzvv8W/0
>>517
帰る 帰らない
帰る 帰らない
最初は帰らないが正解で次が帰るが正解とか……
528: 2022/03/21(月) 01:48:29.49 ID:T43VVXuy0
>>517
ONEはマジで選択肢分からんのあるからな、と言うか流石にギャルゲーで付き合い始めたらずっと冷たくする選択肢取らないとBADになるゲームは初めてだったぞ
ONEはマジで選択肢分からんのあるからな、と言うか流石にギャルゲーで付き合い始めたらずっと冷たくする選択肢取らないとBADになるゲームは初めてだったぞ
533: 2022/03/21(月) 01:49:44.51 ID:Zkvn+cPsd
>>528
ヒロインとsexしたらバッドになるゲームとかあったな
妹が最高に可愛かった
ヒロインとsexしたらバッドになるゲームとかあったな
妹が最高に可愛かった
536: 2022/03/21(月) 01:50:24.03 ID:5OIi4VtKd
>>528
幼馴染みルートとか主人公がかなりの畜生だった記憶が。。。
幼馴染みルートとか主人公がかなりの畜生だった記憶が。。。
539: 2022/03/21(月) 01:50:52.02 ID:jX1Xh57U0
>>528
装甲悪鬼村正の好感度上げるとBadEndいくシステム新しい!と思ってたらずっと前に似たようなことしてたんか
装甲悪鬼村正の好感度上げるとBadEndいくシステム新しい!と思ってたらずっと前に似たようなことしてたんか
553: 2022/03/21(月) 01:53:58.64 ID:T43VVXuy0
>>539
常にそう言うシステムがある訳じゃなくて幼なじみヒロインのルートだけそう言う選択肢取らないと駄目なんだ、まあそれ以外のキャラもTrue行くのは割と難しいんだが
常にそう言うシステムがある訳じゃなくて幼なじみヒロインのルートだけそう言う選択肢取らないと駄目なんだ、まあそれ以外のキャラもTrue行くのは割と難しいんだが
559: 2022/03/21(月) 01:54:35.36 ID:u7MCI2mO0
スピード重視しすぎて4章以降の選択肢分岐とかが皆無になったら嫌やな
とはいえ今のこの虚無はどうにかしてほしい
バトルコンテンツ育成コンテンツはよせんかい
とはいえ今のこの虚無はどうにかしてほしい
バトルコンテンツ育成コンテンツはよせんかい
578: 2022/03/21(月) 01:57:50.63 ID:mP/Q7lfW0
>>559
いうほど3章も分岐なかったくない?
ぶっちゅーと中古が引き継がれたり図書館誰誘うくらいしかなかったし
いうほど3章も分岐なかったくない?
ぶっちゅーと中古が引き継がれたり図書館誰誘うくらいしかなかったし
586: 2022/03/21(月) 01:58:31.28 ID:nAENrqWv0
WFSからしたらソシャゲで消費されるためだけのシナリオに手をかけたくないだろ
前章の選択肢でセリフが変わるとかデバッグの手間とかヤバそう
前章の選択肢でセリフが変わるとかデバッグの手間とかヤバそう
608: 2022/03/21(月) 02:03:50.91 ID:k/jIYkXh0
作り込みはいいんだけど後のストーリーのルートとか変わらないなら何度もやり直す人ソシャゲだと少ないだろうし
そこら辺なんか色々と勿体無いな
そこら辺なんか色々と勿体無いな
611: 2022/03/21(月) 02:05:21.92 ID:K7vbectS0
>>608
別に全部走破されなくても選択肢にあった返答を返してくれるってだけで価値があるからな😎
どいつもこいつも会話すら変わらん選択肢出しやがって😭
別に全部走破されなくても選択肢にあった返答を返してくれるってだけで価値があるからな😎
どいつもこいつも会話すら変わらん選択肢出しやがって😭
617: 2022/03/21(月) 02:08:32.01 ID:QIVLJYQO0
>>608
めんどくさいのとどれくらい埋めたかわからないのは欠点だな
めんどくさいのとどれくらい埋めたかわからないのは欠点だな
629: 2022/03/21(月) 02:12:28.25 ID:dhMzgW5Ra
>>617
FGOやった事なかったけど地の文あるもんだと思ってた…。会話だけで1章読むのに何時間もかかるとか聞いた事あるからやべーな
FGOやった事なかったけど地の文あるもんだと思ってた…。会話だけで1章読むのに何時間もかかるとか聞いた事あるからやべーな
631: 2022/03/21(月) 02:13:06.78 ID:QIVLJYQO0
>>629
俺は1章しか見てないから今はわからんけどな!!
それも昔だし
俺は1章しか見てないから今はわからんけどな!!
それも昔だし
630: 2022/03/21(月) 02:13:01.97 ID:KgX0/nl8M
選択肢のパターンは凄いけどダンジョンは百名山ハイキングよ
671: 2022/03/21(月) 02:24:03.98 ID:7ic6QAxUa
第一部のノーマルエンドで世界の真実を知って、第二部で転生しめ第一部の1章からやり直す時にトゥルーエンドに行くようの選択肢が出てくるくらいはやってきそう
682: 2022/03/21(月) 02:26:47.10 ID:M0XtN+aW0
>>671
Rewriteみたいだな
Rewriteみたいだな
825: 2022/03/21(月) 02:59:11.47 ID:mjBe75xKd
>>671
転生値が各シナリオごとの規定値超えてないキャラは使えないシステムで行こう
とんでもなく引き伸ばしできるね
転生値が各シナリオごとの規定値超えてないキャラは使えないシステムで行こう
とんでもなく引き伸ばしできるね
534: 2022/03/21(月) 01:50:06.49 ID:/Hln0GYla
昔だと全ての選択肢暴いてやろうとする奴いただろうど今そこまでゲームに情熱持つやついないんよな悲しいことに
616: 2022/03/21(月) 02:07:35.58 ID:LUqcmYv+M
選択肢ばかり言われてるけどDayによって全キャラいる場所も行動もセリフも微妙に違うのも狂気だろ
758: 2022/03/21(月) 02:44:29.79 ID:ls6x781F0
620: 2022/03/21(月) 02:09:34.31 ID:omKFzEmy0
老舗ノベルゲーブランドの意地を感じる
良く知らんけどロスフラとかFGOはいわゆるソシャゲな一択の選択肢がベースなの?
良く知らんけどロスフラとかFGOはいわゆるソシャゲな一択の選択肢がベースなの?
626: 2022/03/21(月) 02:11:41.87 ID:MaNKU6kqd
>>620
普通のガチャゲは後戻りできないからね
普通のガチャゲは後戻りできないからね
コメントでゲス