530: 2022/03/23(水) 23:17:50.28 ID:fhzhmBa70
これスキル威力とかヒット数とか文章適当で不親切やからわからんわ
知性上げるとデバフのデバフ力あがるのかデストロイの攻撃力あがるのが不明や
ウィザーショットやハードブレードのデバフは別なん?
知性上げるとデバフのデバフ力あがるのかデストロイの攻撃力あがるのが不明や
ウィザーショットやハードブレードのデバフは別なん?
552: 2022/03/23(水) 23:20:50.38 ID:fmBkKn7k0
555: 2022/03/23(水) 23:21:51.49 ID:hTZG/MjrM
>>552
加重平均ってなんだよ
加重平均ってなんだよ
560: 2022/03/23(水) 23:23:27.43 ID:Vrfwhun60
>>552
これ3凸属性フィールドいらんだろ20と50じゃ差がありすぎ
これ3凸属性フィールドいらんだろ20と50じゃ差がありすぎ
616: 2022/03/23(水) 23:33:40.00 ID:hck4P4Q4d
>>560
ノーリスク属性20パーバフが弱いとか嘘やろ…
ノーリスク属性20パーバフが弱いとか嘘やろ…
594: 2022/03/23(水) 23:29:38.05 ID:fhzhmBa70
>>>552
ありがとう
マジかドーピングやめぐみんは知性も重要やったんやなー
運は確率言うてたけどこんなややこしい仕様やったんやなー
ありがとう
マジかドーピングやめぐみんは知性も重要やったんやなー
運は確率言うてたけどこんなややこしい仕様やったんやなー
614: 2022/03/23(水) 23:33:32.99 ID:Eqi6bdGq0
>>552
ちょいちょい貼ってくれてるこのデータ
初めてじっくり見てみたけどデバフの最大値って強敵相手だと実質無理ゲーなんだな
敵state320相手なら知力と運が平均して500くらいないとダメとか無理じゃん
Lv上限の更なる解放やら超強力なアクセやら増えまくった頃にはいけるのかもしれんけど
逆にその頃には敵stateもっと上がってそうだし
デバフって基本的には最小値以外は出せないと思った方がよさそうね…
ちょいちょい貼ってくれてるこのデータ
初めてじっくり見てみたけどデバフの最大値って強敵相手だと実質無理ゲーなんだな
敵state320相手なら知力と運が平均して500くらいないとダメとか無理じゃん
Lv上限の更なる解放やら超強力なアクセやら増えまくった頃にはいけるのかもしれんけど
逆にその頃には敵stateもっと上がってそうだし
デバフって基本的には最小値以外は出せないと思った方がよさそうね…
626: 2022/03/23(水) 23:35:43.32 ID:i2nrzkt60
>>614
知性特化にしてみればわかるけど意外と上げれはするぞ
3凸くらいからはかなり現実的に効果発揮できるようになる
2凸以下にデバフはまだ速い
629: 2022/03/23(水) 23:36:58.75 ID:OYpzQlYCa
>>614
補正が乗らんだけで固定値分は入るんじゃねーかな
補正が乗らんだけで固定値分は入るんじゃねーかな
671: 2022/03/23(水) 23:44:39.34 ID:hck4P4Q4d
>>661
特化しなくてもほぼ基準値満たせる
特化しなくてもほぼ基準値満たせる
714: 2022/03/23(水) 23:51:56.62 ID:5cFTJ5/Rd
>>671
まじ?
よかった
まじ?
よかった
661: 2022/03/23(水) 23:42:24.66 ID:5cFTJ5/Rd
>>552
星とメガネ知性特化が正解だったのか…
星とメガネ知性特化が正解だったのか…
コメントでゲス