《さすがワッキー》31Cって司令部の信頼が結構厚いんやな【ヘブバン】

キャラクター
スポンサーリンク

608: 2022/03/31(木) 22:25:24.40 ID:rxlLknbN0
イベントストーリーみてる。31Cへの司令部の信頼が厚い。ワッキーさすがだな。

736: 2022/03/31(木) 22:49:37.52 ID:oyYuK7Uk0
イベシナリオ進めてたけどこのラスボス31Cと行ってたら全滅してたんじゃないの?😰
クソ雑魚集団過ぎるだろ31C

743: 2022/03/31(木) 22:50:48.02 ID:ne8j4lKN0
>>736
性能は圧倒的に31Cが上やから…

756: 2022/03/31(木) 22:52:53.29 ID:t5yunq3Q0
>>736
いくら強くてもギミック解けそうにないからな
天音ちゃんの薬使えばなんとかなるかもしれんが

69: 2022/04/01(金) 12:19:46.96 ID:ao/EOKUOd
31Cはちんちくりんが多いよね🙄
かわいいけど

873: 2022/04/01(金) 16:11:21.54 ID:OizaRs5Ea
嫌な予感がするってあったし31C連れてったらBadEndだったんだろうな

882: 2022/04/01(金) 16:13:54.77 ID:3WD4UT0Mp
>>873
白い奴に負けて全滅だったのか
レックリも蒼井いなきゃ詰んでたし、初見殺し多いな

363: 2022/04/01(金) 13:50:11.75 ID:Y6RFAeSc0
イベストでわかったこと。割と31A、31Cの司令部からの評価はたかい。31Dは戦闘用じゃない?あんまり戦力扱いになってないような。

369: 2022/04/01(金) 13:51:45.70 ID:2qKnyD2ad
>>363
じつはめっちゃ働かされてるA

371: 2022/04/01(金) 13:52:05.66 ID:+c7UQyUh0
>>363
そら
ファイア ブリザド サンダー 部隊のABCよ

375: 2022/04/01(金) 13:53:17.32 ID:YjLEOJL60
>>363
31Dは戦況把握がメインなんで単純な防衛戦には向かないと判断されてんじゃねぇかな
31Cの評価はかなり高かった3章で単独任務任されてんの伊達じゃねぇな

372: 2022/04/01(金) 13:52:39.75 ID:s0+zelFud

A→どんどん危険な任務に行け
B→あんまり無茶すんな
C→やる気は買うが、あんまり無茶すんな
D→前に出ないでくれ

つまり?🥺

381: 2022/04/01(金) 13:54:15.03 ID:XODz+ZHXa
>>372
Aかわいそう

382: 2022/04/01(金) 13:54:33.58 ID:mCsLrVwZa
>>372
Aはよ死ね😀👍特に隊長。

396: 2022/04/01(金) 13:57:40.21 ID:ihsKNW0R0
>>372
Aは実質戦闘員ばっかりだから…
研究してる奴に比べて死んでも損は少ない
そも研究ポジを前線に行かせてること自体どうなのと思うけど

404: 2022/04/01(金) 13:59:59.93 ID:s0+zelFud
>>396
おままごとだからだよ
ナビヒグミンがやってるのは、ヒトヒグミンが既に通った道だからな

380: 2022/04/01(金) 13:54:13.44 ID:zZlI/7aUd
実際CはAと張り合ってたからな
まぁ🦀エンドはあれど
30Gは別として
Aがエース BCが2番手ってイメージだがBはもう…

399: 2022/04/01(金) 13:58:12.31 ID:muYlvDq60
Dは一番バラバラに見えたけど和を乱すヤツが一人もいないのがいいな

578: 2022/04/01(金) 14:46:47.46 ID:4zDANxfP0
>>399
意外に仲良しチームなのも良かったよね

460: 2022/04/01(金) 23:14:01.36 ID:muYlvDq60
山脇様はもっと人気出るべき
何故1章を任されたか、時間が経てば経つほど山脇様の魅力に気付くでゲス

480: 2022/04/01(金) 23:18:19.09 ID:eGA+jq/00
ワッキーで思い出したけど
イベントのドーム防衛で月歌がゴネて31Dと出撃したけど
当初の編成のまま31Cと出撃だったらあのボール倒せたんだろうか

491: 2022/04/01(金) 23:20:37.83 ID:bv7CJUeJ0
>>480
シナリオのCだと戦略戦術面に期待できない脳筋だからバリア割れないかもしんねぇ…

519: 2022/04/01(金) 23:26:02.14 ID:L65zmzSQ0
>>491
よく考えるとAとCを組ませるの良くないな?
手塚強いけど司令としては無能説も出てくるな

530: 2022/04/01(金) 23:28:33.66 ID:eGA+jq/00
>>519
もうセラフ一揆起こしてななみん司令にさせるか

536: 2022/04/01(金) 23:30:49.55 ID:bv7CJUeJ0
>>519
毎度のことだけど司令もあんなカチカチタマタマでてくるとは思わなかったんだ…許してやってくれよ…

538: 2022/04/01(金) 23:33:02.26 ID:BpqJY20nd
>>519
小回りを犠牲にして長所を伸ばす編成だから軍の運用としては間違ってないぞ

500: 2022/04/01(金) 23:21:36.70 ID:Juz/21dM0
>>480
星バフトリトリで殺せますよ

484: 2022/04/01(金) 23:19:16.20 ID:SYTtYoJEa
バンドは31Aに任せて、30Gでアイドルをしよう!

737: 2022/04/02(土) 00:29:13.94 ID:24cZ0Cwy0
現時点部隊評価こうやんな蔵いなくてもモナにゃんいれば最強やろ
30G>31A31C>31D>31B

749: 2022/04/02(土) 00:32:58.59 ID:gkiia8tt0
>>737
もにゃむちゅうの味方被害抑えれなくなったから実質羅刹しか…

738: 2022/04/02(土) 00:30:00.71 ID:17LoMdBC0
31Cはほんと何してるかわからんからスピンオフできるくらいエピソード溜まってそう

48: 2022/04/02(土) 12:16:03.36 ID:lNJ9HTETr

no title

31Cとの方が連携の相性いいんだなあ

54: 2022/04/02(土) 12:19:07.21 ID:RlKrAtpDa
>>48
攻撃特化の切り込み隊が確定でクリティカルするようになるからな、そら好相性よ

58: 2022/04/02(土) 12:19:24.78 ID:JbjrPTQb0
>>48
まあ合同任務の実績あるしね

71: 2022/04/02(土) 12:21:54.29 ID:ZHBqXfah0
>>48
まあ一章終了後~二章の間の設定っぽいからな。特に連携してた記憶はないが
レックリ直前ならB 、フラハン直前なら(特に連携訓練してたBが戦闘不能なのも含め)Gかもしれない

他サイト様 記事紹介

コメントでゲス

タイトルとURLをコピーしました