58: 2022/04/10(日) 10:47:20.02 ID:7f++y6cp0
やっぱFGO掛け持ちか元FGO民多いな
まあこっちもあっちもソロゲーで日課の拘束時間短いストーリー重視ってとこあるからだろうけど
まあこっちもあっちもソロゲーで日課の拘束時間短いストーリー重視ってとこあるからだろうけど
63: 2022/04/10(日) 10:49:18.37 ID:cUJp0VTVa
>>58
ハマってるときはBox回しまくってたんだが落ち着いてみたら気が狂ったようにポチポチしてるのがあほらしくなってしまってな
逃げてきたわ
ハマってるときはBox回しまくってたんだが落ち着いてみたら気が狂ったようにポチポチしてるのがあほらしくなってしまってな
逃げてきたわ
69: 2022/04/10(日) 10:52:22.42 ID:7f++y6cp0
>>63
なんだかんだでメインは面白いよ相変わらず
6章はすごいいい出来だった
イベントは当たり外れ大きすぎて去年はぐだイベ以外ゴミだったな
今のイベントは変な気合の入り方しててちょっと面白いかもしれない未だに配布キャラ秘匿されてるし
なんだかんだでメインは面白いよ相変わらず
6章はすごいいい出来だった
イベントは当たり外れ大きすぎて去年はぐだイベ以外ゴミだったな
今のイベントは変な気合の入り方しててちょっと面白いかもしれない未だに配布キャラ秘匿されてるし
76: 2022/04/10(日) 10:56:08.16 ID:cUJp0VTVa
>>69
妖精円卓まではやったよ
そこでやめてそれ以降どこまで進んだかは知らないけど
妖精円卓まではやったよ
そこでやめてそれ以降どこまで進んだかは知らないけど
81: 2022/04/10(日) 10:57:49.07 ID:Z5ba6UmS0
>>76
進んでません
7章はなんと今年の年末です
進んでません
7章はなんと今年の年末です
86: 2022/04/10(日) 11:01:58.10 ID:cUJp0VTVa
>>81
草
どんどんメイン実装のペース遅くなってんね
年末辺りに再開するかどうかはヘブ次第や
草
どんどんメイン実装のペース遅くなってんね
年末辺りに再開するかどうかはヘブ次第や
90: 2022/04/10(日) 11:03:38.67 ID:oDO3QMvZd
>>81
進んだだろ
狐と突然和解して宇宙に打ち上げる約束したの忘れるな
進んだだろ
狐と突然和解して宇宙に打ち上げる約束したの忘れるな
92: 2022/04/10(日) 11:05:28.38 ID:7f++y6cp0
>>90
あれはむしろ忘れていいっていうか…
狐は多分あれきのこから別なライターに丸投げされてきのこの脳内設定引き出せないままシナリオ書いて雑に終わらせた感しかないわ
そういや第二カルデア吹き飛んで流浪の民やったな今
87: 2022/04/10(日) 11:02:16.80 ID:7f++y6cp0
>>76
安心してくれ何も進んでない
人権も増えてない
多分周年になるまで寝かしてても問題ないんじゃねぇかな…
安心してくれ何も進んでない
人権も増えてない
多分周年になるまで寝かしてても問題ないんじゃねぇかな…
101: 2022/04/10(日) 11:09:10.40 ID:laIePsRRM
>>76
一番賢いやり方や。FGOはメインだけやってれば良い。もう少しやる気があるならログボだけ取れば良い
一番賢いやり方や。FGOはメインだけやってれば良い。もう少しやる気があるならログボだけ取れば良い
60: 2022/04/10(日) 10:48:20.99 ID:belD+9A90
fgo爆死で草
俺もfgoはガチャがきつかてやめたけど。
スコアタ好評っぽいけどみんなアクセのオプションも厳選してたりするの?
いまいちどれにすればいいかわからんから放置してる😩
65: 2022/04/10(日) 10:50:28.24 ID:7f++y6cp0
FGOはもう天井分残しで好みのキャラちょいちょい回す程度だから金かからないのよね…
難易度上げるの4年以上前にやめてしまったので周回難度もあの辺りがピークだし
高難度は低レア活用すれば何とかなるし
難易度上げるの4年以上前にやめてしまったので周回難度もあの辺りがピークだし
高難度は低レア活用すれば何とかなるし
67: 2022/04/10(日) 10:50:55.56 ID:7yt4Z70Yd
FGOでは楽しむ努力も必要なんですよ
ほ
77: 2022/04/10(日) 10:56:29.36 ID:jBE6fcbA0
>>67
戦術と戦略で草
戦術と戦略で草
75: 2022/04/10(日) 10:55:32.99 ID:7Q9DihrD0
>>67
それがな、100回ずつ開けれるようになったんよ
3回で一箱開けれる
それがな、100回ずつ開けれるようになったんよ
3回で一箱開けれる
82: 2022/04/10(日) 10:58:03.20 ID:gpfruxwwa
>>67
2022年現在でこんな無能交換作ったらどれだけサンドバッグにされるかわからんね
2022年現在でこんな無能交換作ったらどれだけサンドバッグにされるかわからんね
68: 2022/04/10(日) 10:51:59.06 ID:RKNSGEpd0
FGO爆死民多くて🌿
天井無しのピック0.7%だっけ?沼なんよ…
天井無しのピック0.7%だっけ?沼なんよ…
72: 2022/04/10(日) 10:53:30.28 ID:RKNSGEpd0
>>68
あ、すまんこれは改修前の話ね
今は天井有り0.8%に変わってるんで
あ、すまんこれは改修前の話ね
今は天井有り0.8%に変わってるんで
70: 2022/04/10(日) 10:52:42.36 ID:cUJp0VTVa
FGOは難易度上げるのをやめたっていうか解除不能のバフ・耐性を敵につけたりこっちの編成に制限かけたりしてユーザーの自由度下げることで難易度を維持してる感じよ
73: 2022/04/10(日) 10:54:37.00 ID:tu/hY8SDM
FGOは1章やってやる気なくなって放置してるわ
ちょっと続きやりたい気持ちもあるけど
1回止めるとなかなか続き頑張る気力出ないんだよな
ちょっと続きやりたい気持ちもあるけど
1回止めるとなかなか続き頑張る気力出ないんだよな
79: 2022/04/10(日) 10:57:39.29 ID:qgiTVpm1a
fgoは取り敢えずスキップ機能実装しろ。なきゃやらん。
80: 2022/04/10(日) 10:57:42.15 ID:rDvPUxS10
でもfgoはカノウPになってからガチャ関連は良くなった
周年人権鯖さえ引いておけば周回には困らないし
周年では大量に石配るから実質タダで手に入る時もある
ヘブバンとちがって人権サポは凸らなくていいし
周年人権鯖さえ引いておけば周回には困らないし
周年では大量に石配るから実質タダで手に入る時もある
ヘブバンとちがって人権サポは凸らなくていいし
84: 2022/04/10(日) 11:00:14.26 ID:y1GakVwld
比較すんなって
両方やってもヘブ民は困らんFGOとは仲良くしろ
んで優れてると思う方のスレに住め
両方やってもヘブ民は困らんFGOとは仲良くしろ
んで優れてると思う方のスレに住め
89: 2022/04/10(日) 11:03:20.17 ID:7f++y6cp0
>>84
どっちも基本虚無期間のサブゲーだからな
時間喰われたくない俺にな都合いいわ
どっちも基本虚無期間のサブゲーだからな
時間喰われたくない俺にな都合いいわ
88: 2022/04/10(日) 11:02:49.09 ID:oJI634s2a
FGOを笑えるくらいメインストーリー早く実装してくれよ柿Pさん
93: 2022/04/10(日) 11:05:43.24 ID:oJLSZMp00
FGOスレに迷い込んだかとスレタイ確認しちまった
コメントでゲス