119: 2022/04/22(金) 19:26:17.74 ID:ZbFPbuTd0
始めたばかりでわからんのだがSAをレベル上げるのって何の意味があるんだ?使うことある?
122: 2022/04/22(金) 19:26:54.92 ID:CtYVKVKG0
>>119
良い事を教えてやろう
レベルはSASS全部共通だ
良い事を教えてやろう
レベルはSASS全部共通だ
130: 2022/04/22(金) 19:28:41.50 ID:ZbFPbuTd0
>>122
てことは今SSのレベル90のユキがいるんだがSもAも90になってるってこと?
てことは今SSのレベル90のユキがいるんだがSもAも90になってるってこと?
136: 2022/04/22(金) 19:29:54.14 ID:lrXl9qib0
>>130
そうだよ
SS完凸したら130レベルのA部隊でフラハンに挑める
勝てるんかな
そうだよ
SS完凸したら130レベルのA部隊でフラハンに挑める
勝てるんかな
138: 2022/04/22(金) 19:30:38.99 ID:ZbFPbuTd0
>>136
なるほどありがとう
一撃でやられそう
なるほどありがとう
一撃でやられそう
137: 2022/04/22(金) 19:29:58.51 ID:CtYVKVKG0
>>130
せやで。SやAを限界突破して育てておけばSS入手してすぐ使えるぞ
せやで。SやAを限界突破して育てておけばSS入手してすぐ使えるぞ
140: 2022/04/22(金) 19:31:17.79 ID:ZbFPbuTd0
>>137
そういうことにもなるのかー
ありがとう
そういうことにもなるのかー
ありがとう
128: 2022/04/22(金) 19:28:32.78 ID:lrXl9qib0
>>119
レベルはスタイル別に上げるんじゃなくキャラ毎に共通
レベルはスタイル別に上げるんじゃなくキャラ毎に共通
147: 2022/04/22(金) 19:33:59.45 ID:3EGnTtxJ0
SA育成のメリット
A6凸S1凸以上でSS無凸のレベルを底上げできる
スキル強化によりシャトランの負担をわずかに減らせる
わずかではあるがステを底上げできる
能力強化ミッションが捗る
そしてこれが1番のメリットだが有り余る素材を減らせる
まぁ溶液に関しては所持限界増えたので以前よりは恩恵が少ない
154: 2022/04/22(金) 19:36:04.15 ID:VYXp9qw6r
>>147
平均的スレ民は全スタイルのスタイル強化はとっくに強化終わってるんですがそれは
今はレベルキャップ外れてレベリング出来る喜びを味わってますが
平均的スレ民は全スタイルのスタイル強化はとっくに強化終わってるんですがそれは
今はレベルキャップ外れてレベリング出来る喜びを味わってますが
170: 2022/04/22(金) 19:38:44.58 ID:3EGnTtxJ0
>>154
始めたばかりでSAあげるメリットあるのかという問に対する答えなのですがこれは
始めたばかりでSAあげるメリットあるのかという問に対する答えなのですがこれは
211: 2022/04/22(金) 19:50:26.47 ID:VYXp9qw6r
>>170
それはこれはすまん
それはこれはすまん
150: 2022/04/22(金) 19:35:30.53 ID:2Tgd8gP+0
おおSSの上限レベル上がってるじゃん
S被りもわるくなかったな
S被りもわるくなかったな
152: 2022/04/22(金) 19:35:37.58 ID:8QXBRlmor
基本的なことで申し訳ないけどSSを1凸してLV100になるのとAを15凸してLV100した無凸SSスタイルは同じ強さ?
159: 2022/04/22(金) 19:37:03.88 ID:i08Owy4O0
>>152
補正値の%が全然違うから別物や
補正値の%が全然違うから別物や
175: 2022/04/22(金) 19:39:57.32 ID:8QXBRlmor
>>159
さんきゅ
やっぱりそうなのか
Aのレベル補正が1LV1%だからSSの1凸の10%アップと同じになるのかと
さんきゅ
やっぱりそうなのか
Aのレベル補正が1LV1%だからSSの1凸の10%アップと同じになるのかと
179: 2022/04/22(金) 19:41:28.37 ID:5I+Q168IM
>>175
(専用)がついてるパラメータはそのスタイル専用なんよ
完凸すれば申し訳程度の共有パラメータは上がるけど
(専用)がついてるパラメータはそのスタイル専用なんよ
完凸すれば申し訳程度の共有パラメータは上がるけど
181: 2022/04/22(金) 19:42:03.63 ID:3EGnTtxJ0
>>175
Aのレベル補正はAスタイルにつく
つまりAスタイル15凸レベル100を使えば15%マシになる
だけどそもそもAスタイルは基礎ステが低すぎるのでお話にならない
無凸SSに変えたらレベルは共通なので
Aのレベル補正はAスタイルにつく
つまりAスタイル15凸レベル100を使えば15%マシになる
だけどそもそもAスタイルは基礎ステが低すぎるのでお話にならない
無凸SSに変えたらレベルは共通なので
193: 2022/04/22(金) 19:45:56.03 ID:8QXBRlmor
>>181
詳しくありがと
しかしどの程度1凸100と無凸100がどの程度違うのか知りたいな
全能力3%でも上がればAピース突っ込むんだけどな
204: 2022/04/22(金) 19:48:11.39 ID:5I+Q168IM
>>193
SSを1凸すると閃光ってアビリティがつくんだよ
ターン開始時に前衛にいるとSP+1されて、ステ以上にそれが強い
SSを1凸すると閃光ってアビリティがつくんだよ
ターン開始時に前衛にいるとSP+1されて、ステ以上にそれが強い
212: 2022/04/22(金) 19:50:35.53 ID:3EGnTtxJ0
>>193
ちょい上に書いたけどスレ民の検証によると
無凸SSレベル100の耐久盛りと1凸SSレベル100の攻撃盛りでボス級の被ダメが1発800くらい違ってた
DP700残しと1500残しとかじゃなかったか
無凸レベル100はチップ耐久盛りしても攻撃盛りした1凸のレベル100より全然弱い
キャラ固有のステ差考慮してもかなりの違いだと思うよ
当然攻撃力も落ちるだろう
ただそれを見越しても底上げする価値あると思うのならピース使ってもいいとは思う
ちょい上に書いたけどスレ民の検証によると
無凸SSレベル100の耐久盛りと1凸SSレベル100の攻撃盛りでボス級の被ダメが1発800くらい違ってた
DP700残しと1500残しとかじゃなかったか
無凸レベル100はチップ耐久盛りしても攻撃盛りした1凸のレベル100より全然弱い
キャラ固有のステ差考慮してもかなりの違いだと思うよ
当然攻撃力も落ちるだろう
ただそれを見越しても底上げする価値あると思うのならピース使ってもいいとは思う
236: 2022/04/22(金) 19:57:17.84 ID:8QXBRlmor
>>212
そっか……
まあAピース使い道他にないから期待しないで使うことにするよ
ありがとう
そっか……
まあAピース使い道他にないから期待しないで使うことにするよ
ありがとう
160: 2022/04/22(金) 19:37:18.33 ID:3EGnTtxJ0
>>152
凸効果の10%アップがないから全然違う
前にスレで検証した人いたけど無凸100耐久盛りが1凸攻撃盛りに比べて何かの1撃が800くらい違ってたよね
凸効果の10%アップがないから全然違う
前にスレで検証した人いたけど無凸100耐久盛りが1凸攻撃盛りに比べて何かの1撃が800くらい違ってたよね
178: 2022/04/22(金) 19:41:05.66 ID:8QXBRlmor
>>160
ありがと
ありがと
コメントでゲス