821: 2022/05/19(木) 22:32:50.16 ID:vX0ZE5YXd
844: 2022/05/19(木) 22:34:17.19 ID:pfCpThSvd
>>821
もなにゃん!?
もなにゃん!?
867: 2022/05/19(木) 22:36:26.25 ID:vX0ZE5YXd
>>844
そうもなにゃん!
そうもなにゃん!
875: 2022/05/19(木) 22:37:10.38 ID:pfCpThSvd
>>867
もなにゃんこれからも強くなるの約束されてるしほんまよかった👍
もなにゃんこれからも強くなるの約束されてるしほんまよかった👍
901: 2022/05/19(木) 22:39:47.63 ID:RqboHSTA0
912: 2022/05/19(木) 22:41:06.32 ID:pfCpThSvd
>>901
でもみさりんは単体
そうですよね?😎
でもみさりんは単体
そうですよね?😎
962: 2022/05/19(木) 22:45:16.72 ID:RqboHSTA0
>>912
3337で「みさと」よ😎
3337で「みさと」よ😎
866: 2022/05/19(木) 22:36:25.15 ID:d1Jq7iuu0
ストーリーの難度はかなりコメントでも賛否別れてたけど俺はギリギリ攻めて欲しいな
ガチャするしかねえって状況にもなってほしくないが
ガチャするしかねえって状況にもなってほしくないが
892: 2022/05/19(木) 22:39:12.87 ID:sQ+CPVsl0
>>866
余裕のワンパンで倒したのにストーリー上ではクッソ苦戦してる空気出してたり、負ける要素全然ないのにイベント敗北させられたりするのはゲンナリするからなぁ
余裕のワンパンで倒したのにストーリー上ではクッソ苦戦してる空気出してたり、負ける要素全然ないのにイベント敗北させられたりするのはゲンナリするからなぁ
909: 2022/05/19(木) 22:40:36.70 ID:d1Jq7iuu0
>>892
RPGは戦闘とストーリーが乖離してると肝心のストーリーの茶番感が強くなっちゃうんだよねえ
RPGは戦闘とストーリーが乖離してると肝心のストーリーの茶番感が強くなっちゃうんだよねえ
938: 2022/05/19(木) 22:43:33.21 ID:EcEzsXpc0
>>892
けどそこのバランス取れるのってCSゲームの領分でソシャゲだと無理じゃね?
そこを無理なく演出するならメインを難易度分けするしかないんじゃないか
けどそこのバランス取れるのってCSゲームの領分でソシャゲだと無理じゃね?
そこを無理なく演出するならメインを難易度分けするしかないんじゃないか
883: 2022/05/19(木) 22:38:13.45 ID:rTUGBQ/K0
囲碁普通に強くてええな
895: 2022/05/19(木) 22:39:27.13 ID:tpY0oSlJd
囲碁ともなにゃん強化されたから確定ガチャはロリータとユッキー以外は喜んでええんか?
930: 2022/05/19(木) 22:42:45.47 ID:2gHKbPVZd
俺の囲碁ちゃん強くなったの?
933: 2022/05/19(木) 22:43:12.76 ID:pfCpThSvd
>>930
なったぞ👍
なったぞ👍
コメントでゲス