934: 2022/05/23(月) 05:29:34.64 ID:Zad8gKhG0
1.5倍引いたらロリータ凸ったんだが
スレに毒されてるだけでキャラ全然揃ってないモヤシなら普通に戦力になるよな?
スレに毒されてるだけでキャラ全然揃ってないモヤシなら普通に戦力になるよな?
935: 2022/05/23(月) 05:34:51.36 ID:LzjllL240
>>934
現時点ではスコアタで金トロ複数狙わないならどんなSSも1凸したら使える
オーブや錬成で評価変わる可能性もあるし
現時点ではスコアタで金トロ複数狙わないならどんなSSも1凸したら使える
オーブや錬成で評価変わる可能性もあるし
936: 2022/05/23(月) 05:35:48.60 ID:wFxR0YeK0
わざわざディフェンダーってロール用意してるんだからいつまでもずっと弱いままってこともないだろう
現状はロリータの性能にコンテンツが追いついてない
現状はロリータの性能にコンテンツが追いついてない
947: 2022/05/23(月) 05:51:08.43 ID:sIGAYODoM
イノセントワイルドの重さをどうにかしないとディフェンスとしても微妙だ
他のキャラの挑発は軽いし
いっちーやマツチロは無限、蒼井は10回使えるのに
ロリータは重い上に4回しか使えない
他のキャラの挑発は軽いし
いっちーやマツチロは無限、蒼井は10回使えるのに
ロリータは重い上に4回しか使えない
963: 2022/05/23(月) 07:20:05.03 ID:6JY0W+VNr
>>947
確定でロリータの嵐が出るフラグだぞ
確定でロリータの嵐が出るフラグだぞ
968: 2022/05/23(月) 07:31:54.71 ID:sIGAYODoM
>>963
実際、ロリータ2枚引きなら3凸になるからまあまあ許せるという
記念の感謝イージスシャトランに行くわ
逆に言うとロリは2凸程度じゃ全く出番ねンだわ
実際、ロリータ2枚引きなら3凸になるからまあまあ許せるという
記念の感謝イージスシャトランに行くわ
逆に言うとロリは2凸程度じゃ全く出番ねンだわ
8: 2022/05/23(月) 08:26:06.10 ID:HqUnLOWUd
ディフェンダーは前衛にいるだけで全体のダメージを5割カットくらいしないとだめかもね
10: 2022/05/23(月) 08:30:54.32 ID:foVUUu8W0
える知っているか ディフェンダーは 未だに1体もガチャ追加されていない
11: 2022/05/23(月) 08:31:54.07 ID:Cm4m/Yisd
>>10
よほど壊さないと回らないか…そうか…
よほど壊さないと回らないか…そうか…
13: 2022/05/23(月) 08:34:36.91 ID:1A8DOHMr0
必要なのはディフェンダーじゃなくて限界突破でのステUPだからね
16: 2022/05/23(月) 08:38:47.05 ID:Xvz+LOf50
ディフェンダーはレッドクリムゾンの青井ポジみたいに6人と別枠配置にするしかないな
17: 2022/05/23(月) 08:40:46.71 ID:yoeuWAUs0
ディフェンダーっていうのはいわゆるタンクっていう職業役じゃないとダメみたいな固定概念を押し付けてくる輩がいるけどさ
ロリータは前に出してダメージを受けさせられる
回復できるし味方の被ダメを減らすことができる
ヘブバンというゲームにおいてはかなりディフェンシブなスタイルなんですわよ
18: 2022/05/23(月) 08:41:00.77 ID:Z4OXwHvy0
30: 2022/05/23(月) 08:50:59.42 ID:HqUnLOWUd
>>18
やっぱディフェンダー自体無くそう
ロリータはSに全体クリ+属性バフ入れれば良いよ
あと双子にするな
やっぱディフェンダー自体無くそう
ロリータはSに全体クリ+属性バフ入れれば良いよ
あと双子にするな
19: 2022/05/23(月) 08:42:01.91 ID:e8lYemekp
数ターンに一度溜めから大技出してくるような敵なら直前に後衛無敵張って大技の殴り合いできるな
そして蒼井は死ぬ
そして蒼井は死ぬ
21: 2022/05/23(月) 08:43:03.98 ID:k5jax54ma
挑発しても他キャラと防御力変わらないからあまり意味ないしな
全体じゃ役立たずだし
全体じゃ役立たずだし
29: 2022/05/23(月) 08:50:41.87 ID:1z+0XdJqd
>>21
凸が進めば他より防御力高くなるだろ
つまりすり抜けでロリータ来るのは……
凸が進めば他より防御力高くなるだろ
つまりすり抜けでロリータ来るのは……
22: 2022/05/23(月) 08:43:39.92 ID:sIGAYODoM
ディミニッシュレイの効果は3ターン全体無敵バフに変更してくれないかな
ドーピングや虎蔵のデメリットを帳消しにしてロリコンのARASHIを巻き起こして欲しい
ドーピングや虎蔵のデメリットを帳消しにしてロリコンのARASHIを巻き起こして欲しい
24: 2022/05/23(月) 08:44:07.42 ID:sIGAYODoM
>>22
まちげーたイノセントワイルド
まちげーたイノセントワイルド
43: 2022/05/23(月) 09:13:42.47 ID:77nCGxWod
>>22
いやディミニッシュレイの攻撃デバフも3ターンでいいと思うぞ
星のクリバフが3ターンなんだしそれくらいいいだろ
敵の攻撃を1回だけ弱体化しますってそんなの役に立たんわ
いやディミニッシュレイの攻撃デバフも3ターンでいいと思うぞ
星のクリバフが3ターンなんだしそれくらいいいだろ
敵の攻撃を1回だけ弱体化しますってそんなの役に立たんわ
27: 2022/05/23(月) 08:48:00.87 ID:d1mlGfhoa
蒼井のSSがディフェンダーからヒーラーに変わってそう
技名エンジェルウィングだし
技名エンジェルウィングだし
28: 2022/05/23(月) 08:48:28.11 ID:OZymZJQcM
レッドクリムゾン戦で思わずリカバーしてしまったワイ
蒼井に効果なくて涙
蒼井に効果なくて涙
31: 2022/05/23(月) 08:51:00.51 ID:Y5G71elKa
じゃディフェンダーがOD増加系スキル持ってたりフィールド展開したら…?
35: 2022/05/23(月) 08:53:04.25 ID:VBYLrD4I0
ロリータSに闇フィールド展開させよう
48: 2022/05/23(月) 09:25:49.72 ID:JKn+4VFod
下田「ディフェンダー?そんな職業もありましたね」
58: 2022/05/23(月) 09:39:25.28 ID:Cm4m/Yisd
今後ディフェンダーに求められるのは
・全体ダメージ防御
・格ゲみたいにダメージディフェンス分OD爆上がり
・もしくはダメージ分割合SPに変換
・敵の攻撃が防御対象属性の場合DP回復
・マホカンタみたいにダメージ返し
・半沢直樹みたいにダメージ倍返しだ
・半沢直樹の2期最終回みたいに100倍返しだ
・全体ダメージ防御
・格ゲみたいにダメージディフェンス分OD爆上がり
・もしくはダメージ分割合SPに変換
・敵の攻撃が防御対象属性の場合DP回復
・マホカンタみたいにダメージ返し
・半沢直樹みたいにダメージ倍返しだ
・半沢直樹の2期最終回みたいに100倍返しだ
59: 2022/05/23(月) 09:41:00.02 ID:32sdaX/V0
ディフェンダーってならではの要素の注目が全体攻撃に無力だし防御に特化してる訳でもないし
やってる事ヒーラーかバッファーかデバッファーのどれかだよね今のとこ
やってる事ヒーラーかバッファーかデバッファーのどれかだよね今のとこ
61: 2022/05/23(月) 09:41:26.69 ID:kh9EBVvU0
15,ディフェンダーを入れる
63: 2022/05/23(月) 09:43:05.20 ID:ydX+7F2O0
お手頃に全体ダメカット+バフとかそんな感じじゃない?
蒼井はそんな感じで来ると思ってる
蒼井はそんな感じで来ると思ってる
82: 2022/05/23(月) 10:05:22.38 ID:cqB0VKaP0
無課金ならストーリーで割と使える分放置されそうだなロリータ
ディフェンダー救ってやれよ
ディフェンダー救ってやれよ
88: 2022/05/23(月) 10:13:13.58 ID:Jc5GQxfg0
白ロリさあディフェンダーとか言いながら誰も守ってないよね
100: 2022/05/23(月) 10:28:17.27 ID:s7nZc1OAd
>>88
攻デバフと3凸アビリティでなんとかそれっぽい動きにはなる
攻デバフと3凸アビリティでなんとかそれっぽい動きにはなる
コメントでゲス