《反対の方が多い!?》キャラ多数いて世界観もきっちり閉じて完成してるから他作品とのコラボは難しいんじゃないかな?【ヘブバン】

雑談
スポンサーリンク

239: 2022/06/09(木) 16:41:55.58 ID:VfMdnCO+d
夏にやるkeyコラボは1位取れそう

240: 2022/06/09(木) 16:42:43.09 ID:/UcCDECo0
Keyコラボしたらこのゲームやめそう

244: 2022/06/09(木) 16:46:31.06 ID:/nw6e/FV0
原作なら全部面白いけどアニメならクラナドabあたりは暇なら観とけ

245: 2022/06/09(木) 16:50:11.79 ID:/UcCDECo0
ヘブバンはキャラ多数いて世界観もきっちり閉じて完成してるから
外の遺物はマジでいらん

256: 2022/06/09(木) 17:02:42.28 ID:VQmaCoSca
>>245
別衣装とかどう考えてもifじゃん
本筋に絡まないなら全然やりそう

259: 2022/06/09(木) 17:03:54.88 ID:ceUCSeA40
>>245
キャラ登場するは辞めて欲しいが衣装くらいならあり派だわ

246: 2022/06/09(木) 16:52:08.89 ID:m2OMsT6yd
たとえ歴代Key作品でもコラボとかしないでほしいなぁ

247: 2022/06/09(木) 16:52:16.51 ID:+ULZzXUl0
アンケート内容次第だな
俺はkey作品コラボなら有りにチェック入れたわ
すまんな

248: 2022/06/09(木) 16:52:19.21 ID:t9ZwePAca
クラナドは辞めとけ
絶対挫折するから

251: 2022/06/09(木) 16:54:16.01 ID:6OZT8hl1d
ゲーム内で鍵コラボよりかぎなどにヘブバンキャラ出して、キャラクターをもっと気軽に楽しみたい、
公式が4コマとかルーム機能してくれれば良いんだけどさ

253: 2022/06/09(木) 16:56:13.17 ID:OV1h8Kkd0
イツアリ?コラボの絵流れてきたけど、古いヤツはそうだけど、今のは普通に美少女多い気がするわ
コラボするなら共通点多くて、一般人にも認知度あるCharlotteかな あっちも二重人格が歌ってるしエモいってなるんじゃね…何かが起きてあっちの世界に行って助けてって依頼するしかストーリー作れなさそうだけど

265: 2022/06/09(木) 17:14:45.49 ID:bxE/jMTed
かぎなど次元でぶっ壊れたユッキーを見てみたい

271: 2022/06/09(木) 17:31:15.44 ID:FVxNpS+XM
セラフ部隊員て過去の人物のデータをナービィにいれてるだけなんだからいくらでも鍵コラボキャラだせるやろ
○○の天才の設定だけつけとけばええんやで

275: 2022/06/09(木) 17:38:27.09 ID:6NF3FAyia
流石に戦闘要素皆無な作品とはコラボせんでしょ
CLANNADなんかと無理矢理コラボするくらいならガンダムSEEDとコラボしてストライクフリーダムをセラフ扱いでSSキラ実装とかのが遥かにマシ

276: 2022/06/09(木) 17:42:18.62 ID:p8WZlw2Nd
CLANNADは我慢するけどガンダムは駄目やろww
ラクスでもティファでもプルでもクェスでもギギでも駄目や

278: 2022/06/09(木) 17:49:12.75 ID:KTX8kBoCp
セラフの設定的に戦闘物じゃなくてもいいというか逆に戦闘物じゃない方がコラボしやすいんちゃう?
才能があってセラフ呼び出せれば戦闘面はデフレクタとセラフが大部分占めてる訳だし元々使ってる武器がなければセラフの武器種や形状にも縛られない

280: 2022/06/09(木) 17:57:28.18 ID:3wiMaWJg0
CLANNADさすがに画が古いから当時好きだった奴以外は無理だろ

281: 2022/06/09(木) 17:57:35.77 ID:B2VEepU+0
ひぐらし「えっ、CLANNADとコラボして戦わせたらダメなんですか!?」

282: 2022/06/09(木) 18:02:48.25 ID:1rJcyVqsa
コラボダメ絶対

283: 2022/06/09(木) 18:03:11.75 ID:p8WZlw2Nd
え?書き直すでしょ自社やぞ
そのままとかカットイン入っただけで笑う自信あるわ

285: 2022/06/09(木) 18:06:20.66 ID:3wiMaWJg0
たぶん書き直しても笑えるから

286: 2022/06/09(木) 18:08:13.40 ID:YH3uwyy80
しゃあない
古いの嫌なら最新のだーまえアニメとコラボするか

287: 2022/06/09(木) 18:08:26.93 ID:p8WZlw2Nd
エンカで わふー 言われたら確かに笑うな
二部始まったら頼むわww

288: 2022/06/09(木) 18:08:50.38 ID:4G8uauOT0
コラボいらね
荒れるだけ

289: 2022/06/09(木) 18:09:20.29 ID:1rJcyVqsa
コラボなんかよりブリなんとかとかアイリーンとかもっと掘り下げるのが先だろ
ガスマスクもママも折角の部隊イベストだったのに、ほぼほぼスルーで可哀想や

292: 2022/06/09(木) 18:19:03.74 ID:gajo78C30
コラボなんかいらんけど、するとしともとりあえず全員分のSS揃ってからにしてほしいわ

297: 2022/06/09(木) 18:29:03.67 ID:wHvEvUsQ0
既存キャラの3D制作ですら四苦八苦してる運営がコラボキャラ実装する余裕なんてあるわけない
しばらくは使い回しできるキャラの掘り下げイベントだろう
とか言ってたら立ち絵だけ用意して無理矢理コラボイベント作ってきそう

298: 2022/06/09(木) 18:29:50.82 ID:g84bUlJU0
keyってエロゲの会社ってくらいしか知らんし
他の作品も全然知らんからコラボとかピンとこないわ
別に反対はしないけど

299: 2022/06/09(木) 18:31:24.53 ID:Bp81Ye25r
コラボ来たとしても衣装くらいやろ
そもそもコラボないと思うが

307: 2022/06/09(木) 18:36:51.46 ID:eZoLW2Kya
ご当地コラボならありそう

312: 2022/06/09(木) 18:41:12.89 ID:8Mz8+LVBr
コラボ反対派だけどキャンサーとBETAさんと手を組んで欲しい気はする

315: 2022/06/09(木) 18:43:36.27 ID:/OBWvwSBr
ぶっちゃけみんな薄々コラボはないと思ってるだろ

317: 2022/06/09(木) 18:45:16.60 ID:B2VEepU+0
うん無いと思ってるからテキトーなこと言ってるのが大半だと思う

319: 2022/06/09(木) 18:46:40.93 ID:dJWnJRhE0
コラボでもなんでも面白いならえーよえよ

321: 2022/06/09(木) 18:49:31.33 ID:NOQT41MP0
しゅまん。key作品まったくやったことないからコラボされてもよくわからん

324: 2022/06/09(木) 18:50:54.65 ID:dJWnJRhE0
>>321
よかったな
今からヤれ

322: 2022/06/09(木) 18:49:51.01 ID:IuaZgb3Or
いいじゃん
コラボってもナービィがナービィになるだけで行けるんだし🥺
神さま行ける行ける🤗

326: 2022/06/09(木) 18:51:42.15 ID:33xu64Cdd
佐藤ヒナちゃん幸せにしたいんごねぇ

328: 2022/06/09(木) 18:52:43.83 ID:IuaZgb3Or
>>326
コラボキャラがナービィになってヘブ泣きやで

334: 2022/06/09(木) 18:54:42.95 ID:33xu64Cdd
>>328
来た意味なくて草

332: 2022/06/09(木) 18:53:39.90 ID:qh26krqha
過酷溢れるrewrite勢がかぎなどでエンジョイしてるとこみるとヘブバンも他作品との絡みもみたいわ

338: 2022/06/09(木) 18:57:44.44 ID:bWr4caM/0
コラボするにしてもガイアに魔物使いを敵で出すぐらいだろうな
それ以上は許容できん

341: 2022/06/09(木) 18:59:32.89 ID:33xu64Cdd

rewriteアニメ見たのに記憶にねんだよなw
その辺の量産型異能力アニメだと思ってたわ

木が大事、図書室がある、ピンク怖い好き
多分合ってるはず

537: 2022/06/09(木) 20:48:20.59 ID:NgnipS+Ld
リトバスコラボで恭介だしてくれ頼む

588: 2022/06/09(木) 21:14:18.27 ID:4G2BxWx9p
アンケートで今までkey作品に触れてるかめっちゃ聞かれてたな
中学のころアニメで見てたAngel Beats!しか知らないんだが?

他サイト様 記事紹介

コメントでゲス

  1. 名無しのナービィ より:

    確かに逆だ。かぎなどでヘブバンサマポケ輝く季節へが見たい。

  2. 名無しのナービィ より:

    Key作品ならいちおコラボ賛成ではあるけどでも作品によるかな
    リライトやABは世界観ぶっ壊れなそうだから賛成
    でもクラナドとかAIRとかサマポケは世界観違い過ぎるから反対やな(スレ内でも言ってる衣装のみなら賛成だけど)

  3. 名無しのナービィ より:

    rewriteは世界が滅びかける話で、登場人物がみんな戦闘力が高いからコラボに一番向いてそう

  4. 名無しのナービィ より:

    そもそもコラボに世界観もへったくれもないじゃん
    他ゲーは物ともせずにやってるじゃん
    グラブルなんかガチャピンムックとコナンと炭治郎がプレイアブル化されとるんだぞ!?

タイトルとURLをコピーしました