《3章の難易度緩和されるけども》星羅さんがおらんアカウントで始めるのって厳しい??【ヘブバン】

スキル 桜庭星羅 雑談
スポンサーリンク

177: 2022/07/09(土) 20:18:09.73 ID:ebSBH5mL0
なぁ、一つ聞いてもええやろか…
星羅さんがおらんアカウントってこの先厳しい?
3章はまだクリアしてない新規なんやけど…

179: 2022/07/09(土) 20:20:16.48 ID:CwgGIr5Ka
>>177
星は甘え、男なら星抜きで戦うんだよ
マジレスすると三章クリアくらいならなんの問題もない

180: 2022/07/09(土) 20:20:16.41 ID:bWEN9bFU0
>>177
やなぎんもおらんとなると少し厳しいかも分からん
無理というか色々時間がかかる

182: 2022/07/09(土) 20:21:41.70 ID:iT0WCRcUd
>>177
今はもう余裕

189: 2022/07/09(土) 20:25:50.99 ID:pDusIsTP0

>>177
厳しい
シッキーお祈りげーになる
そしてそのお祈りげーでオーブ1クリアして
クリシンを唯一の火力にくっつけてオーブ2クリアして、オーブ2つつけてオーブ3クリアすれば3つ手に入るので
シッキープラスクリシンで星なくても何とかなる体制ができる

それまでは厳しい

223: 2022/07/09(土) 20:38:39.52 ID:o+U//tkB0
>>177
3章は13日に難易度緩和されるよ
そして緩和前から星いなくてもクリア可能

295: 2022/07/09(土) 21:16:05.42 ID:6oRgRuPo0
>>177
3月に星なしでクリアした時はめっちゃ厳しかったけど久々にフラットハンド倒しに行ったら星いないけど楽勝だったぞ

183: 2022/07/09(土) 20:22:11.35 ID:ebSBH5mL0
3章クリアは大丈夫やけどこの先厳しいぞってことやろか
今なら初期メンガチャ来とるからリセマラありかな?って思って…

184: 2022/07/09(土) 20:23:24.70 ID:43wP3/Z90
>>183
三章緩和されるから、それ見てから判断して

187: 2022/07/09(土) 20:24:35.44 ID:CwgGIr5Ka
>>183
それは分からないけど運営も懲りたみたいだから四章もさほど難しくはならないと思うけど
ハイスコア狙ったり高難度のコンテンツは厳しいのかも

186: 2022/07/09(土) 20:24:23.76 ID:apN2RgzQ0
オーブボスとかいうのがいて、そいつのドロップ品から
クリティカルシンキングというのが覚えれるから
いなくても特に問題はないかな

188: 2022/07/09(土) 20:24:50.23 ID:lIG1obo70
3章はS二人混ざった31A縛りでも余裕だった
難易度緩和されるなら4章もそれでいけるんじゃないかくらい思ってる

191: 2022/07/09(土) 20:26:16.49 ID:3vFfxJ1e0
まあストーリーは緩和されてるし新規でも大丈夫になるんだろうけどさ
更新ペース考えたらストーリー読めるだけじゃモチベ続かんよね

192: 2022/07/09(土) 20:27:31.21 ID:8bkZFxt40
星無しとか宝石3ターン周回とか無理やん
凸りまくる廃課金なら問題無いけど🤗

193: 2022/07/09(土) 20:28:31.63 ID:Lvl6wjHB0
でも6万かけて星狙う価値あるかってーと。。

194: 2022/07/09(土) 20:28:56.07 ID:hS+6yesNa
そもフラハン弱体化しても4章に行けるようになる以外意味がない中で4章未実装なんだから意味ないよね
仮に弱体化フラハン倒したプレイヤーが後なに出来るのって

195: 2022/07/09(土) 20:29:37.69 ID:h/omAQ8gd
オーブ1なら3章要に強化したい人でも勝てるのか?

198: 2022/07/09(土) 20:30:54.22 ID:pDusIsTP0
星なしでも問題無いとかいってる人の少なからぬ割合が
「星居ないので何とか引こうと色々回してる間に星は出なかったけど結果的に戦力充実しちゃった勢」

207: 2022/07/09(土) 20:33:41.70 ID:CwgGIr5Ka
>>198
うるせー!結局星なしでロリータが2.5凸してるんだぞこっちは

210: 2022/07/09(土) 20:34:23.29 ID:pDusIsTP0
>>207
マンピ入れちゃいなよYou!

199: 2022/07/09(土) 20:30:58.67 ID:FhH5Ffte0
さくちゃんならアタッカーの消費SP抑えられて2ターンくらい先に行動出来るから楽したいときは使いたくなる

200: 2022/07/09(土) 20:31:05.70 ID:UK19Z+l4d
SP4来たら世界変わるで

201: 2022/07/09(土) 20:32:15.26 ID:QdcsdYKx0
星なしで始めてしまう、その様な戦い方をしてしまったことに気付いただけでヨシ

202: 2022/07/09(土) 20:32:24.26 ID:bWEN9bFU0
星なしメイン攻略は楽しかったぞ
おタマさんだよりだったが

204: 2022/07/09(土) 20:32:39.93 ID:WiuOxi88p
星は低確率とはいえクリ外しの下振れがあるから星無しで星使うのと同じターンで勝てる宝石程度の相手なら星使わんぞ

205: 2022/07/09(土) 20:33:01.75 ID:pDusIsTP0
オーブ1弱いけどあくまでフィールド書き換えできる前提だしなぁ
フィールド書き換えなしだと1でもフラハン倒せる程度ではお話にならない

206: 2022/07/09(土) 20:33:37.22 ID:lIG1obo70
まあ星はいなくてもなんとかなるけど
いるといないとで中難易度以上の楽さが違うのは確かだな

214: 2022/07/09(土) 20:35:12.82 ID:hS+6yesNa
星なしデススラは脳汁出た
そして打ピックで星引いて別ゲーだったことを痛感した

215: 2022/07/09(土) 20:36:06.48 ID:pDusIsTP0
そろそろ星の思い出でも語ろうか的になってきて草

216: 2022/07/09(土) 20:36:28.80 ID:j1qzOBsC0
今ならクリシン+柳でもいいぞ

217: 2022/07/09(土) 20:36:31.76 ID:HPMkePFm0
ストーリーは31Aでやってたから星は使わなかった

226: 2022/07/09(土) 20:39:13.99 ID:LQE9GK+P0
>>217
ストーリーに関してはやっぱ31Aに拘りたいとこあるわ、4章もなるべくそれで突破したい

228: 2022/07/09(土) 20:40:50.91 ID:o+U//tkB0
>>226
クリシンのお陰で31A縛りが楽になったね

218: 2022/07/09(土) 20:36:50.17 ID:QdcsdYKx0
デススラのときは星どころかブラダンやビープリなどの専用スキルも覚えてないレベルやぞ

225: 2022/07/09(土) 20:38:50.04 ID:hS+6yesNa
>>218
言葉足りなかったけど初代スコアタのデススラの時な
ストーリーデススラは一晩アリーナ走れば倒せる雑魚だったし

219: 2022/07/09(土) 20:37:02.79 ID:UK19Z+l4d
深淵を覗きたいなら星か柳は居たほうがええ
ストーリーだけならいらん

220: 2022/07/09(土) 20:37:18.57 ID:hS+6yesNa
クリシン+チャージの方が火力上だからなぁ
それでいて枠数変わらないし

221: 2022/07/09(土) 20:37:25.32 ID:ZlaituBZd
柳とクリシンが手に入ると星は抜けるな

229: 2022/07/09(土) 20:40:55.28 ID:QdcsdYKx0
ワイヤーより弱いデススラがドームの周りをチョロチョロしただけで大騒ぎ

254: 2022/07/09(土) 20:55:53.54 ID:QdcsdYKx0
当時ですらフィルリカバーなしで倒せたようなフラハンが四章でどのツラ下げて出てくるんや?

271: 2022/07/09(土) 21:02:20.75 ID:o+U//tkB0
>>254
凸とレベル差でユーザー間の難易度の差が激しすぎるのよね
課金量や長くプレイするほどメインストーリーは温くなってしまう
かと言ってスコア難易度100くらいの強さにも出来んだろうし

283: 2022/07/09(土) 21:06:28.26 ID:QdcsdYKx0
>>271
Sだけでクリアしたら報酬だせばいいな

290: 2022/07/09(土) 21:11:04.80 ID:o+U//tkB0
>>283
Sだけクリアだとジェネライズで専用スキル移植
レベルは130とかの人がいるからどうだろう…

293: 2022/07/09(土) 21:13:39.94 ID:QdcsdYKx0
>>290
イジ層でやり込まないとそこまでいかなさそうだからヨシ

282: 2022/07/09(土) 21:06:14.46 ID:Gv8mvGSD0
>>254
あの前座ハウンドよりも残りハウンドは大きいんだ😤

287: 2022/07/09(土) 21:08:15.07 ID:QdcsdYKx0
>>282
全部隊でタコ殴りにする作戦だから、、

255: 2022/07/09(土) 20:55:59.81 ID:lIG1obo70
フラハン強い言われてた頃はAとSの最高レベルも低かったしまだまだみんなキャラ揃ってない頃だろうしな

256: 2022/07/09(土) 20:56:06.58 ID:DTry6PA/d
正直Sが耐えれる未来が見えない
しっきーとかDP3200とかあっても開幕1Tの全体ですら即パリーンされるのはあかん

257: 2022/07/09(土) 20:56:46.06 ID:FhH5Ffte0
戦闘システムを学ぶ先生役としてフィーラーとフラハンはかなり優秀だからね

265: 2022/07/09(土) 20:59:43.11 ID:TD5/MS6k0
>>257
一章は戦闘システムのチュートリアル
二章はレベルのチュートリアル
三章は装備耐性と破壊率のチュートリアル
こんな感じだから悪くないよな

258: 2022/07/09(土) 20:56:56.68 ID:DTry6PA/d
一応ゆんゆんだと耐えれるには耐えれるけど
こいつら複数体抱えるとか考えるだけで絶望する

268: 2022/07/09(土) 21:01:00.12 ID:hS+6yesNa
装備耐性のチュートリアルありましたか…?

270: 2022/07/09(土) 21:02:17.85 ID:TD5/MS6k0
>>268
耐性というか精神体力を上げることの必要さかな

274: 2022/07/09(土) 21:04:04.03 ID:hS+6yesNa
>>270
フラハン技が精神依存であることを知らないとから回る模様

276: 2022/07/09(土) 21:04:25.23 ID:T+ON6yOVa

無課金じゃ星の有無で全コンテンツの難易度が段違いだからな

星入れなくてもいいよーってコメントは無視しろ星入れるだけで時間効率少し落とせば安定させられるからな

宝石然りオーブ然りスコアタ然り

279: 2022/07/09(土) 21:05:18.46 ID:DTry6PA/d
クリシンとるのに星がほしいはあるやもしれん

他サイト様 記事紹介

コメントでゲス

タイトルとURLをコピーしました