744: 2022/02/10(木) 11:12:14.32 ID:CtjP5ebs0
なんで体力が2段階あるんだよWWW
めんどくさWWW
めんどくさWWW
767: 2022/02/10(木) 11:14:42.35 ID:CtjP5ebs0
体力は回復出来ないとか言われて草
802: 2022/02/10(木) 11:19:35.32 ID:zn6LOTEW0
ブレイクあるゲームはクソやなw
872: 2022/02/10(木) 11:25:42.87 ID:6RyFtfAY0
>>802
これはまぁそう
戦略性と言いつつ戦い方に制限かかるだけ
これはまぁそう
戦略性と言いつつ戦い方に制限かかるだけ
880: 2022/02/10(木) 11:26:23.77 ID:edyOn/14M
ストーリーは慣れなんだろう。bgmも良い
でも肝心の戦闘よ、、、。
10年前のゲーム?
でも肝心の戦闘よ、、、。
10年前のゲーム?
887: 2022/02/10(木) 11:26:43.37 ID:SOiqNtA70
ターン制バトルってあんま好きじゃないけど戦闘シーン良いな
アサルトリリィもこれでやって欲しかったわ
あれはIP良いのに一体どうしてああなったんだろうか
アサルトリリィもこれでやって欲しかったわ
あれはIP良いのに一体どうしてああなったんだろうか
69: 2022/02/10(木) 11:43:00.20 ID:A3x33yRx0
戦闘面白そうだな
こりゃ当たり作品だ
こりゃ当たり作品だ
822: 2022/02/10(木) 12:47:21.90 ID:IJYsDVt70
これオートだと勝手に後衛に変わるから外さないといかんな
964: 2022/02/10(木) 13:04:53.24 ID:l1fl4RG90
ここのやつらの9割がDPが何か分かってない説
970: 2022/02/10(木) 13:05:19.59 ID:Ptm3FYgyd
>>964
チュートリアルで破壊してください🖕🖕
って言われたやつ😤
チュートリアルで破壊してください🖕🖕
って言われたやつ😤
901: 2022/02/10(木) 21:42:31.95 ID:M0ZmyV99p
オートが地味にかしこやな
入れ替えまでしよる
入れ替えまでしよる
909: 2022/02/10(木) 21:43:36.37 ID:ssKfrN1V0
>>901
雑魚が集中被弾して重傷負うとヒールモードに入るのがクソ
雑魚が集中被弾して重傷負うとヒールモードに入るのがクソ
99: 2022/02/10(木) 22:15:11.26 ID:wGdxMLywM
戦闘システム難しくてよくわかんないんだけどオートでなんとかなる?
116: 2022/02/10(木) 22:16:48.75 ID:hNqKeoeV0
>>99
オートはダメだな
無駄バフ撃ってからのアタッカーのオーバーキル
ターゲッティングがガバガバ
オートはダメだな
無駄バフ撃ってからのアタッカーのオーバーキル
ターゲッティングがガバガバ
377: 2022/02/10(木) 22:50:53.65 ID:nKWgTAoW0
オートAIが優秀なのはいいね!
BDBLとは違いますわ
BDBLとは違いますわ
386: 2022/02/10(木) 22:52:31.44 ID:r9tfUhc10
>>377
ヒーラー複数入れるとすこしでもDP減るとヒール3連打して全然攻撃しなくなる神AIだぞ
ヒーラー複数入れるとすこしでもDP減るとヒール3連打して全然攻撃しなくなる神AIだぞ
396: 2022/02/10(木) 22:53:38.73 ID:SzhrvB/P0
>>386
二人くらいヒール使用禁止押せばええやん
二人くらいヒール使用禁止押せばええやん
414: 2022/02/10(木) 22:56:01.42 ID:r9tfUhc10
>>396
そんなボタンあったのか
やっぱ神AIですわ
そんなボタンあったのか
やっぱ神AIですわ
423: 2022/02/10(木) 22:57:21.68 ID:IqHH/paR0
>>414
いやチュートリアルでご丁寧に言ってるがな
いやチュートリアルでご丁寧に言ってるがな
435: 2022/02/10(木) 22:58:30.05 ID:Zg+u8agE0
オートで戦うと後衛がスキル使えるときに交代して出てくんのね
手動だとめんどくさそう。
手動だとめんどくさそう。
626: 2022/02/10(木) 23:30:49.72 ID:RkFh/JD+0
ヒーラー二人いるとオートも安心だな
一気に二人出てきて回復になるけど
一気に二人出てきて回復になるけど
931: 2022/02/11(金) 14:51:14.06 ID:Fb4Aas9b0
何かむらむらしてきた
何でこいつら戦闘にミニスカなんだよ
何でこいつら戦闘にミニスカなんだよ
115: 2022/02/11(金) 18:01:26.21 ID:qOXnvLlQ0
このゲームのオートcpuくん結構賢い?
118: 2022/02/11(金) 18:01:44.33 ID:/HS8MWCt0
>>115
たぶん俺より賢い
たぶん俺より賢い
119: 2022/02/11(金) 18:01:47.70 ID:ogvbOW8WF
オートで2体同時に回復技するの勘弁してほしい
無駄撃ちすぎる
無駄撃ちすぎる
123: 2022/02/11(金) 18:02:41.06 ID:P5Bizk5y0
>>119
スキル設定で一人回復外せ
スキル設定で一人回復外せ
142: 2022/02/11(金) 18:04:53.15 ID:7mJ6VCSn0
>>119
オートの設定で片方のリカバー封印すればええやないか
オートの設定で片方のリカバー封印すればええやないか
724: 2022/02/11(金) 19:30:33.13 ID:aG6zx2wI0
オートの時にSPが多いスキル使って欲しい場合って、SP少ないスキルを外すしかないの?
自分で設定できたりする?
自分で設定できたりする?
733: 2022/02/11(金) 19:31:35.32 ID:PcGyoYh/0
>>724
チュートでオート時の設定とかやりましたよね・・・?
チュートでオート時の設定とかやりましたよね・・・?
743: 2022/02/11(金) 19:33:45.05 ID:aG6zx2wI0
>>733
なんか聞いた気がするけど忘れてさ
なんか聞いた気がするけど忘れてさ
734: 2022/02/11(金) 19:31:49.59 ID:qPbPYsiO0
>>724
戦闘中にキャラタップすれば設定出来るぞ
戦闘中にキャラタップすれば設定出来るぞ
743: 2022/02/11(金) 19:33:45.05 ID:aG6zx2wI0
>>734
サンクス!!!!
サンクス!!!!
コメントでゲス